ども。なかじーです。
今日のついに。。。。。
おにゅ~なマシンが到着しました~ (・∀・)ノ
これで、自宅の作業もサクサクです~
PCの詳細ですが。。。。
・製品名:TOSHIBA dynabook T551
・OS:Microsoft Windows 7 Home Premium SP1
・CPU:Intel(R) Core(TM) i7 2GHz
・HDD容量:750GB
・搭載メモリ:8GB
です。
さて、お次は旧マシンの処分ですが。。。。
皆さんはどうしてますか?
私はというと、DESTROYというHDD消去ツールを使用してHDD内部のデータを全消去してから
処分しようと思います。
DESTROYの入手方法ですがvectorというサイトからダウンロードしました。
窓の杜にもあると思います。
DESTROYの使用方法ですが、Windowsの場合について簡単にメモしておきます。
まずダウンロードしたzipを解凍します。
解凍後のフォルダの内部にはISOという拡張子のファイルが存在していると思います。
これをツールを使ってCDROMにイメージを書き込んでください。
最近のPCは、フロッピーディスクドライブを搭載していないマシンばかりですよね。
このソフトはフロッピーディスクよりブートして使うように作られているのです。
MS-DOSアプリケーションなんですが、単体では起動しません。
もちろんコマンドプロンプトからも起動できません。
CDROMにイメージを書き込むことでブートディスクとして使用できます。
ただし、ドライブの起動順序をあらかじめHDDよりも優先させておく必要があります。
詳しくは、解凍したフォルダ内のテキストファイルに書いてあります。
PCにはたくさんの個人情報が保存されています。
OSリカバリディスクがPC購入時に付属されていたりしますが、初期化しただけでは、データが消えてないんですよ!
データがOSから見えなくなっただけで、HDD上に残っているんです!
きれいにしてから廃棄しましょうね。